
友人の紹介で和道塾に参加してきました
良かったら検索してくださいね
勉強会は知行一致がメインでした
言っている事とやっている事が一致する
行為を伴わない知識は不完成であるとも言います
2分間自分の事を話す機会がありついつ良い事を言おうとか
良い格好しようとか心の中で考えてしまいます
行為や行動が一致しないですね
今あるありのままお話をする事で聞いている人もわかってもらえると考えお話をしました
議員はついつい周りがチヤホヤするので勘違いします
そうじゃないと思う人もいますが議員は良い事や良い格好してしまうクセが生まれる環境にあるように考えます
僕も約2年経ちますがこの様なクセはいかんな!と思っています
普段の行為、行動が次の選挙のあり方に出ると思います
選挙の時ばかり
心地よい言葉や良い格好したりはしたくありません
普段の行為、行動こそが
全てであると改めて気付きました
知行一致なかなか良い言葉ですね
ちなみに今勉強している陰陽五行論の中で似たような言葉に
知行合一があります
知ることと行なうことは同じ良知から発する作用であり分離不可能であるとする考えがあります
やっぱり言葉と行動が伴わないと結局言葉だけか!とか行動しているけど何故行動しているのかわからないとならない様知行一致します