
自然栽培無農薬、無化学肥料、動物性の肥料を使わず田んぼ修行中です
田んぼをやっていると
さまざまな方からお声を掛けて頂きます
まーるく円を描いての田植え
水に浸かっていない畝のある田んぼ
知らない方は多いと思います





もちろん私も修行中なので全てわかっているわけではないですが
少しわかってきました
ここの土地は田んぼでも
下の方であまり水が来ないところだそうです
水が来ないなら来ないなりに田んぼをやっている形がこれになります
お盆過ぎまで雑草と格闘中ですが雑草も刈って畝に
撒けば次の雑草を生やさないマルチの効果があり
雑草も目線を変えれば立派なマルチチングになります
泥も雑草を生やさない効果があるので
畝に撒きました
田んぼをやり始めてから
自然と共存共栄だとつくづく思います
私が一所懸命雑草を敵にしてもまた新たな敵が来ます
敵とは思わず
良い材料だと思って刈った雑草はマルチにしています
巷では農薬、肥料、ガソリンなどさまざまなものが値上がりしています
しかし農薬、肥料、ガソリンを使わない農業
沢山の量は取れませんが
欲張らず目の前のことを
ひたすらコツコツとやる事
田んぼをやっていて
気づいた事です
長久手市にはまだまだ使っていない田んぼが多くあります
それを解消できないかと考え私は田んぼをやっています
農家の方の苦労もわかることで新たな道が開けることを模索しています^ ^