
タウンスクーリング?
皆さんタウンスクーリングって知っていますか?
私の友人である
よこちかよこ さんが取り組んでいる団体です
もっと学びの形が違えば 不登校問題、不登校支援の言葉が無くなるのでは
との想いから自分のお子さんの不登校を通して活動されています
3月18日木曜日18時10分
まるッと と言うNHKの番組に取り上げられます
我が社も応援しています
不登校はどうしてもなんとか学校に戻そうと先生も家族も考えます
しかし本当に子どもの事を考えているのでしょうか?
先生の立場、親として世間体の立場色々あるとは思うけど
子どもをひとりの人としてみると魅力や可能性があります
学校に行くけないのなら
行かないを受け入れて一緒に子どもと考えてみてはどうでしょうか?
多様な学びを共に見つける不登校相談員として活動しています
もちろん僕も応援しています♪
タウンスクーリング あいち で検索してください