
岡崎市議会議員選挙
おめでとう野本あつし議員
僕の学びの友人で2期目に挑戦の野本あつし議員が当選しました
今回彼は2つ、議員の選挙に取って大切なものをやめました
1つ目は電話を掛けて投票を呼びかける事
岡崎市は固定電話を利用した特殊詐欺の補助金制度があります
なのに選挙の時に電話を掛けて本当いいのか?と思いやめました
2つ目は街宣車です
選挙の1週間ガンガンとところ狭しと自分の名前を連呼する
前回の選挙の時にある市民から赤ちゃんが寝すじまった時に名前を連呼され起きて大変だったと指摘され
市民の為に頑張ると言っていておきながら選挙で市民を困らせて本当にいいの?と言われた事が4年間ずーと頭にあり次の選挙には
この2つを思い切ってやめた!
僕も1年前街宣車を使って名前の連呼をやっていました
もちろん選挙では権利です!
でも本当に良いのか?
正直わかりません
2年半後また選挙があります
それまでには考えたいと思います
今回野本あつし議員は
前回より500票ほど増やして当選しました
もちろん街宣車や電話掛けをしなかった事もあるとは思いますがやはり4年間の実績であると考えています
彼の言葉でとても良かった事
選挙のあり方を変えれない議員が市政のあり方を変えられるとは思えない
僕の感想は議員は変化にとても弱い
今変わらないと
もしかしたら2度と変われないかもと感じていました
彼の言葉が自分の心にも突き刺さりました
素晴らしい学びの仲間の議員を応援する事で自分が成長出来る事もあると思いました!