
昨日より約6時間電車に揺られて
新潟県上越市に来ています
今回精神医療の現場で何が起きているのか
の講演を聞きに来ました
皆さん精神医療ってどう思いますか?
最近だと発達障害やADHDなど
私が子どもの時には無かった
病気がたくさんあります
病気は薬を飲んで治るか?
もしかして子ども達
向精神薬を飲ませていないか?など
日本は人口は減少しているのに
年々精神病の患者が増え
子ども達も多くいます
放課後デイサービスも
年々支出が増えています
まだまだ勉強しないといけません
それでもわかった事があります
私はお豆腐屋をしています
減農薬や有機栽培の大豆や
にがり油揚の油も全て
非遺伝子組み換えであり
全て国産です
農薬は身体に良くないと
思いずーと続けています
農薬と向精神薬の材料が一緒と知っていますか?
大人は自分で勉強して考えて行動できますが
子ども達は無理やり向精神薬飲ませていませんか
僕は子ども達の笑顔の為に議員になりました
こんな事がまかり通っておるなんてと思っています
愛知県でも勉強会したいと考えています