ゴミ拾いして感じている事

京都2日目ゴミ拾いしてきました

『思う事』

タバコの吸い殻はどこの場所でも多い
ゴミ収集している場所に残骸のゴミが多い

幹線道路にタバコの吸い殻等が多い
コンビニの周辺にゴミが多い

駅前でもタバコの吸い殻、
ペットボトルなど多くのゴミが落ちている

市民の生活道路は比較的ゴミは少ない

ゴミ拾いしていたら
ご苦労様です。ありがとうございますと

おじさんに挨拶されました

ありがとうございます^^と返事を返しました

声を掛けてくれる行為が嬉しいですね

まだまだ日本人も捨てたもんじゃありませんね^ ^

『どうする家康』が始まる前にどうしても読みたかった本

小名木さんはとても日本人の心に響きます

『どうする家康』を見てテレビの原作者の歴史感が楽しみです^ ^

小名木さんの本オススメです

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事