歴史の勉強歴史の勉強尾張旭市鳥居建て 鳥居建て⛩造り 2021年4月4日 長久手市には19世紀の鳥居建て造りの標準の農家建築があります鳥居建て(四つ建て)と言い四つの大きな柱で囲ってあり尾張地方周辺の独特の建て方になります今回 会派香流で尾張旭市(指定無し)岩倉市(市指定)岐阜県大野市(国指定)の鳥居建て造りを見学してきました 今ある長久手市の鳥居建て造りを今後保存をするのか?しないのか?も...冨田 えいじ
歴史の勉強古墳志段味古墳 長久手市内の古墳と窯 2021年3月30日 会派で行ってきました 今日は会派で長久手市内の古墳と窯に行ってきました以前志段味古墳群を見てきて長久手もあるとの事知ってはいたのですが正直興味も無かったのですが志段味古墳群がとても良かったので行ってきましたまずは岩作三ヶ峯三号窯から平安時代の窯で須恵器、灰釉陶器の壺や腕が出土した中世の猿投山西南麓古窯址群が広がっており...冨田 えいじ