結婚25周年になりました

24歳で結婚、子どもも3人生まれてくれました ありがとう 
ここでは書けませんが人生色々ありました(笑)
4年前より陰陽五行論を勉強して
自分の宿命(自分のレシピ)には
人生山あり谷あり
それこそがあなたの人生
うまくいっている証拠であると
山あり谷ありでなければもしかしたら
家族が崩壊したり
仕事も無くなっていたかもしれませんね
と書いてあります
長女が難病になり、小学校へ行って
もし発作が出たりしてもしっかりと対処して頂きたいのと
不憫にならないようにとPTAに参加
会長もさせて頂きました
今はやっていませんが
PTA主催のわいわいカーニバルでは
子ども達を楽しませようとPTAの方
全員で準備から当日のイベント片付けと寝る間を惜しんで頑張ったのを今でも忘れません
そのきっかけを作ってくれたイベントで子ども達のイキイキした顔が忘れられず
商工会主催の今でもやっています
子ども商店街、北小学校の夏祭りの司会のボランティア、北小学校での夏休み宿題イベント、今年もコロナでお休みしますが花火大会がメインのながくて夏フェス、他色々きっかけは娘の難病から
でしたが娘の為にと思っていた事が
知らないうちに子どもの笑顔が見たくて
色々頑張ってきた25年です
子どもの笑顔で沢山の友人やボランティアさんがお手伝いしてくれています
2年前に市議会議員になり
その想いは変わりません
もっともっと子ども達の為に笑顔の為に
頑張りたいと思います
そして今日までかなりご面倒を掛けた
嫁さんに感謝しています
私が生きている限り
まだまだ山あり谷ありですが
どうぞ仲良くしてくださいね
25年間ありがとう
そして新たによろしくお願いしますね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事