冨田英治についてマンションのちらしニュースレター ドキッとしちゃう^ ^ 2021年3月30日 ドキッとしちゃう^ ^ 前回、マンションで議員のお便りを配り次の日マンションの管理会社からお便りは配らないでくださいとお電話を頂きましたその場でマンションの管理会社の方ときちんとお話をし了解を得ました次回お便りを配りに来たら管理会社に声掛けてくださいと言われました私がお便りを配る上で議員としての考えは議会で何が行われて...冨田 えいじ
冨田英治について和道塾知行一致 和道塾に参加 2021年3月30日 友人の紹介で和道塾に参加してきました良かったら検索してくださいね 勉強会は知行一致がメインでした言っている事とやっている事が一致する行為を伴わない知識は不完成であるとも言います2分間自分の事を話す機会がありついつ良い事を言おうとか良い格好しようとか心の中で考えてしまいます行為や行動が一致しないですね今あるありのままお話...冨田 えいじ
歴史の勉強古墳志段味古墳 長久手市内の古墳と窯 2021年3月30日 会派で行ってきました 今日は会派で長久手市内の古墳と窯に行ってきました以前志段味古墳群を見てきて長久手もあるとの事知ってはいたのですが正直興味も無かったのですが志段味古墳群がとても良かったので行ってきましたまずは岩作三ヶ峯三号窯から平安時代の窯で須恵器、灰釉陶器の壺や腕が出土した中世の猿投山西南麓古窯址群が広がっており...冨田 えいじ
冨田英治について里親制度かみああと 里親制度の説明会 2021年3月30日 午前中は里親制度の説明会午後は瀬戸市にある特定非営利活動法人かみああと さんにお邪魔してきました 以前から里親制度と言う名前は聞いてはいました説明会を聞きに行こうと考えていましたがコロナ禍の影響で中止になり話を聞く機会が無かったのです緊急事態宣言があけたので説明会に行ってきました里親制度には4つの里親があります養育里親...冨田 えいじ
冨田英治についてタウンスクーリング タウンスクーリング? 2021年3月17日 タウンスクーリング? 皆さんタウンスクーリングって知っていますか?私の友人であるよこちかよこ さんが取り組んでいる団体ですもっと学びの形が違えば 不登校問題、不登校支援の言葉が無くなるのではとの想いから自分のお子さんの不登校を通して活動されています 3月18日木曜日18時10分まるッと と言うNHKの番組に取り上げられ...冨田 えいじ
こどもイベントソダテルLABO感性開発プログラムとアート学びの場 ソダテルLABOに行きました 2021年3月17日 アートチャイルド改めてソダテルLABOに行ってきました ここは長久手市にあるアートを通して子ども達の自主性を育む教室でしたが4月より感性開発プログラムとアート自然をキーワードに学校の教科やカリキュラムに繋がる学びの場を提供しています何故ここに伺ったのかと言うと三女はYouTubeが好きで宿題終わったらずーと観ています別...冨田 えいじ
息抜き薄墨桜 今年の桜の開花状況は? 2021年3月12日 3月ですね、早!僕の大好きな薄墨桜みてきました。 もう3月も中旬ですねソメイヨシノの桜は4月ごろですが私の大好きな薄墨桜は後10日程で咲くかも今日持ち主のおばあちゃんから公道が凸凹だとそこに水が溜まりご近所さんにご迷惑をお掛けするので何とかして欲しいと頼まれました。早速市役所に相談、対処して頂く事で話は終わりました。そ...冨田 えいじ
冨田英治について長久手市一般質問 議員のメインである一般質問について 2021年3月5日 議員のメインである一般質問について 今回は市長が市民主体でといつも言っているので責任の所在について質問します市民に色々やってもらうのは大変良いことだと思いますがそもそも市民が主体的にやろうと思った時にやれることとやれないことが明確にされていないですね勝手に市役所は借りれませんしそもそもどこに相談して良いのかもわかりませ...冨田 えいじ