議員のメインである一般質問について

議員のメインである一般質問について

今回は市長が市民主体でといつも言っているので
責任の所在について質問します
市民に色々やってもらうのは大変良いことだと思いますがそもそも市民が主体的にやろうと思った時にやれることとやれないことが明確にされていないですね
勝手に市役所は借りれませんしそもそもどこに相談して良いのかもわかりません
借りれてもどこまでが市役所(行政)の責任でどこからが市民の団体の責任なのか
明確になっていませんので質問します
今後どの自治体も財政が厳しくなるので市民主体でやれる事はやらないと段々と今までのようなサービスは受けられなくなると考えます
市民でやれることは市民で
やれないことは市役所(行政)がやるんだと考えないといけない時期にきているのかもしれませんね

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事